デジタル版 日本人名大辞典+Plus 「大沢四郎右衛門」の解説 大沢四郎右衛門 おおさわ-しろうえもん ?-1639 江戸時代前期の貿易家。廻船業をいとなむ家に生まれる。寛永9年(1632)安南(ベトナム)に渡航。国王より銀1000両をあずかり,長剣,鉢,硫黄などを購入してとどけた。海外渡航の禁止令がでるまで,定期的に船を出した。寛永16年8月26日死去。京都出身。名は光中。 出典 講談社デジタル版 日本人名大辞典+Plusについて 情報 | 凡例 Sponserd by