大洋洲呑海(読み)タイヨウシュウ ドンカイ

新撰 芸能人物事典 明治~平成 「大洋洲呑海」の解説

大洋洲 呑海
タイヨウシュウ ドンカイ


職業
浪曲師

本名
柴山 繁太郎

生年月日
明治35年 1月

出生地
福岡県

経歴
9歳で敷島大蔵に弟子入り。主に名古屋以西で活躍し、師匠ゆずりの義士伝を得意とした。相三味線は妻の柴山つたえ。門下に椿三四郎がいる。

没年月日
昭和28年 6月16日 (1953年)

出典 日外アソシエーツ「新撰 芸能人物事典 明治~平成」(2010年刊)新撰 芸能人物事典 明治~平成について 情報

[名](スル)二つ以上のものが並び立つこと。「立候補者が―する」「―政権」[類語]両立・併存・同居・共存・並立・鼎立ていりつ...

連立の用語解説を読む