デジタル大辞泉プラス 「大給藩」の解説 大給藩 三河国、奥殿藩の旧称。藩成立当初には大給(おぎゅう)(現:愛知県豊田市)に陣屋が置かれていたことから。 出典 小学館デジタル大辞泉プラスについて 情報 Sponserd by
日本大百科全書(ニッポニカ) 「大給藩」の意味・わかりやすい解説 大給藩おぎゅうはん →奥殿藩 出典 小学館 日本大百科全書(ニッポニカ)日本大百科全書(ニッポニカ)について 情報 | 凡例 Sponserd by
ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「大給藩」の意味・わかりやすい解説 大給藩おぎゅうはん 「奥殿藩」のページをご覧ください。 出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報 Sponserd by