デジタル大辞泉 「大豆ミート」の意味・読み・例文・類語 だいず‐ミート〔ダイヅ‐〕【大豆ミート】 大豆を原料とした代用肉。加熱と加圧処理をして成形した後、乾燥させた状態で販売されているものが多く、湯で戻して料理に用いる。大豆肉。ソイミート。 出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例
知恵蔵mini 「大豆ミート」の解説 大豆ミート 大豆を原料とした植物性の人工肉。調理の際には水戻しした後、肉と同じように焼いたり揚げたりすることができる。肉に近い味や食感でありながら、高タンパクで低カロリーであることから、健康志向の強い消費者から支持されている。1970年代のはじめに完全菜食主義者向けの食品として登場したが、味や食感は本物の肉に劣り、購入層も限定されていた。2010年以降、加工技術の進化で品質が大幅に改善されたことから、アメリカを中心に広まっていった。日本でも新たなブームが起きつつあり、大豆ミートを使ったメニューや食品を開発する企業が増えている。 (2019-4-25) 出典 朝日新聞出版知恵蔵miniについて 情報