デジタル大辞泉
「大豆ミート」の意味・読み・例文・類語
出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例
Sponserd by 
大豆ミート
大豆を原料とした植物性の人工肉。調理の際には水戻しした後、肉と同じように焼いたり揚げたりすることができる。肉に近い味や食感でありながら、高タンパクで低カロリーであることから、健康志向の強い消費者から支持されている。1970年代のはじめに完全菜食主義者向けの食品として登場したが、味や食感は本物の肉に劣り、購入層も限定されていた。2010年以降、加工技術の進化で品質が大幅に改善されたことから、アメリカを中心に広まっていった。日本でも新たなブームが起きつつあり、大豆ミートを使ったメニューや食品を開発する企業が増えている。
出典 朝日新聞出版知恵蔵miniについて 情報
Sponserd by 