大透翅蛾(読み)オオスカシバ

デジタル大辞泉 「大透翅蛾」の意味・読み・例文・類語

おお‐すかしば〔おほ‐〕【大透蛾】

スズメガ科のガ。はねの開張6センチくらい、体は黄緑色。翅は羽化直後に鱗粉りんぷんを落としてしまい、透明昼間に活動し、花に集まる。幼虫クチナシの葉を食べる。

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

動植物名よみかた辞典 普及版 「大透翅蛾」の解説

大透翅蛾 (オオスカシバ)

学名Cephonodes hylas
動物。スズメガ科のガ

出典 日外アソシエーツ「動植物名よみかた辞典 普及版」動植物名よみかた辞典 普及版について 情報

今日のキーワード

土砂災害

大雨や地震が誘因となって起こる土石流・地滑り・がけ崩れや、火山の噴火に伴って発生する溶岩流・火砕流・火山泥流などによって、人の生命や財産が脅かされる災害。...

土砂災害の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android