デジタル大辞泉
「昼間」の意味・読み・例文・類語
出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例
Sponserd by 
ちゅう‐かんチウ‥【昼間】
- 〘 名詞 〙 昼のあいだ。日中。ひるま。
- [初出の実例]「竟夜槌レ鼓防二獣暴一、昼間巡邏護二狗盗一」(出典:六如庵詩鈔‐二編(1797)六・峨山松蕈歌)
ひる‐ま【昼間】
- 〘 名詞 〙 日の出から日没までの間。朝から夕方までの間。また、特に正午を中心に前後二、三時間をさしていう。日中。昼間時。
- [初出の実例]「満つ汐の流れひるまを逢ひがたみみるめの浦によるをこそ待て〈清原深養父〉」(出典:古今和歌集(905‐914)恋三・六六五)
出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例
Sponserd by 
昼間(徳島県)
ひるま
徳島県南西部、三好(みよし)郡東みよし町の中心地区の一つ。旧昼間町は1955年(昭和30)三好町となり、三好町は2006年(平成18)三加茂(みかも)町と合併して、東みよし町となった。吉野川北岸にあり、撫養(むや)街道に沿う。
[編集部]
出典 小学館 日本大百科全書(ニッポニカ)日本大百科全書(ニッポニカ)について 情報 | 凡例
Sponserd by 
普及版 字通
「昼間」の読み・字形・画数・意味
出典 平凡社「普及版 字通」普及版 字通について 情報
Sponserd by 
世界大百科事典(旧版)内の昼間の言及
【三好[町]】より
…讃岐山脈南麓,吉野川中流北岸にあり,北は香川県に接する。吉野川に沿う低地は狭く,昼間,足代(あしろ)の主集落は小規模な複合扇状地上に位置する。山地集落では古くから香川県との交流が盛んで,近年まで香川県側へ農耕牛を賃稼ぎに出す借耕(かりこ)牛の習慣があった。…
※「昼間」について言及している用語解説の一部を掲載しています。
出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」
Sponserd by 