天つ宮(読み)あまつみや

精選版 日本国語大辞典 「天つ宮」の意味・読み・例文・類語

あまつ【天つ】 宮(みや)

  1. 天上にある宮殿
    1. [初出の実例]「復、嶺上(たけうへ)の両の槻(つき)の樹の辺に、観(たかどの)を起(た)つ。号けて両槻宮(ふたつきのみや)と為。亦は天宮(アマツみや)と曰ふ」(出典日本書紀(720)斉明二年是歳(北野本訓))

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例

関連語 実例 嶺上

[名](スル)二つ以上のものが並び立つこと。「立候補者が―する」「―政権」[類語]両立・併存・同居・共存・並立・鼎立ていりつ...

連立の用語解説を読む