デジタル大辞泉
「天つ祝詞」の意味・読み・例文・類語
あま‐つ‐のりと【天つ祝‐詞】
祝詞を褒めたたえていう語。
「―の太祝詞事を宣れ」〈祝詞・六月晦大祓〉
出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例
Sponserd by 
あまつ【天つ】 祝詞(のりと)
- 祝詞の美称。神聖で、りっぱな祝詞。
- [初出の実例]「天津菅曾を本苅り断ち末苅り切りて、八針(やつはり)に取り辟(さ)きて、天津祝詞の太祝詞事を宣れ」(出典:延喜式(927)祝詞)
出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例
Sponserd by 