天和元年宮津領村高帳(読み)てんながんねんみやづりようむらだかちよう

日本歴史地名大系 「天和元年宮津領村高帳」の解説

天和元年宮津領村高帳
てんながんねんみやづりようむらだかちよう

別称 阿部対馬守知行村々高帳

写本 与謝郡日置村(現宮津市)戸田仙治郎家旧蔵

解説 標題仮称。永浜宇平が自家蔵本郷村帳を基に戸田本(両本とも正称不明)等を参照して「宮津旧記」に「天和元酉年十二月改、阿部対馬守知行村々高帳」として補入したもの。宮津領は延宝八年永井尚長横死後しばらく幕府領となり、翌九年(天和元年)約三割方の延高となって武州岩槻より阿部正邦が入国した。宮津領村々の延高以後最初の高帳として重要な意味をもつ。

活字本 「宮津旧記」

出典 平凡社「日本歴史地名大系」日本歴史地名大系について 情報

関連語 正称

関連語をあわせて調べる

今日のキーワード

南海トラフ臨時情報

東海沖から九州沖の海底に延びる溝状の地形(トラフ)沿いで、巨大地震発生の可能性が相対的に高まった場合に気象庁が発表する。2019年に運用が始まった。想定震源域でマグニチュード(M)6・8以上の地震が...

南海トラフ臨時情報の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android