日本歴史地名大系 の解説 天正拾九年摂津一国高御改帳并領主村名付(摂津一国高御改帳)てんしようじゆうきゆうねんせつついつこくたかおあらためちようならびにりようしゆそんめいづき 一冊写本 吉井良尚解説 摂津国一一郡(住吉郡の村は東成郡に含められる)ごとに、領主別にまとめて村名・村高を記す。領主名と村名・村高の検討から元和三年前半の状況を示すものとされる。活字本 「地域史研究」(尼崎市立地域研究史料館紀要)第八巻第三号 出典 平凡社「日本歴史地名大系」日本歴史地名大系について 情報 Sponserd by