事典 日本の地域遺産 「天満橋・天神橋・難波橋」の解説
天満橋・天神橋・難波橋(浪華三大橋ライトアップ)
「日本夜景遺産」指定の地域遺産。
大阪市では1983(昭和58)年より「ライトアップ大阪計画」に基づき開始。浪華三大橋は、それぞれにコンセプトを設けたライトアップがされている
出典 日外アソシエーツ「事典 日本の地域遺産」事典 日本の地域遺産について 情報
4月1日の午前中に、罪のないうそをついて人をかついでも許されるという風習。また、4月1日のこと。あるいは、かつがれた人のこと。四月ばか。万愚節。《季 春》[補説]西洋もしくはインドに始まる風習で、日本...