日本歴史地名大系 「天羽田新田」の解説 天羽田新田あもうだしんでん 千葉県:市原市天羽田新田[現在地名]市原市天羽田姉崎(あねがさき)村の南方に位置し、江戸時代は同村枝郷であったとされる。元禄一四年(一七〇一)当時は旗本本多領で、「本多四公日記」に姉崎村と並んで同所天羽田新田とみえる。元禄郷帳では高九四石余。 出典 平凡社「日本歴史地名大系」日本歴史地名大系について 情報 Sponserd by