天野創治郎(読み)アマノ ソウジロウ

新撰 芸能人物事典 明治~平成 「天野創治郎」の解説

天野 創治郎
アマノ ソウジロウ


職業
俳優

肩書
青年座創立同人

本名
天野 総治郎(アマノ ソウジロウ)

生年月日
大正13年 9月4日

出身地
東京都

学歴
上智大学経済学部卒

経歴
昭和29年青年座の創立に参加。同座研究所の教務主任を長く務めた。代表的な舞台に「第三の証言」「白蟻の巣」などがある。

没年月日
平成1年 12月27日 (1989年)

出典 日外アソシエーツ「新撰 芸能人物事典 明治~平成」(2010年刊)新撰 芸能人物事典 明治~平成について 情報

4月1日の午前中に、罪のないうそをついて人をかついでも許されるという風習。また、4月1日のこと。あるいは、かつがれた人のこと。四月ばか。万愚節。《季 春》[補説]西洋もしくはインドに始まる風習で、日本...

エープリルフールの用語解説を読む