天険親不知線

デジタル大辞泉プラス 「天険親不知線」の解説

天険親不知線

新潟県糸魚川市の旧・青海町にある道。「てんけんおやしらずせん」と読む。親不知・子不知海岸(おやしらずこしらずかいがん)の断崖絶壁に位置するかつての北陸道難所で、現在は観光客向けの散策路になっている。「日本の道百選」(建設省)に選定されている。

出典 小学館デジタル大辞泉プラスについて 情報

[名](スル)二つ以上のものが並び立つこと。「立候補者が―する」「―政権」[類語]両立・併存・同居・共存・並立・鼎立ていりつ...

連立の用語解説を読む