デジタル大辞泉
「太り責む」の意味・読み・例文・類語
ふとり‐せ・む【太り責む】
[動マ下二]ひどく太る。肥満する。
「―・めたる大男の」〈平治・中〉
出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例
Sponserd by 
ふとり‐せ・む【太責】
- 〘 自動詞 マ行下二段活用 〙 ふとりきる。非常に太る。肥満する。
- [初出の実例]「大の男のふとりせめたるが、いかりにいかりて」(出典:平治物語(1220頃か)上)
出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例
Sponserd by 