出典 株式会社平凡社「改訂新版 世界大百科事典」改訂新版 世界大百科事典について 情報
…(14)十三日の段 光秀は敗れて死ぬ。 中心は十段目〈尼ヶ崎閑居〉で,俗に《太十(たいじゆう)》と呼ばれる名場面。ほかに六段目〈妙心寺〉,七段目〈杉の森〉などもよく上演される。…
※「太十」について言及している用語解説の一部を掲載しています。
出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」
[名](スル)二つ以上のものが並び立つこと。「立候補者が―する」「―政権」[類語]両立・併存・同居・共存・並立・鼎立ていりつ...