失業対策(読み)しつぎょうたいさく

精選版 日本国語大辞典 「失業対策」の意味・読み・例文・類語

しつぎょう‐たいさく シツゲフ‥【失業対策】

〘名〙 国や地方公共団体などが事業を起こし失業者を救済すること。失対。〔職業安定法(1947)〕

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報

デジタル大辞泉 「失業対策」の意味・読み・例文・類語

しつぎょう‐たいさく〔シツゲフ‐〕【失業対策】

国・地方公共団体が、失業者を救済するために事業を行うこと。失対。

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

世界大百科事典(旧版)内の失業対策の言及

【雇用政策】より


[新古典派の雇用理論]
 20世紀になると,W.H.ベバリッジの《失業――産業の問題》(初版1909)が示すように,失業問題は産業上の問題としてとり上げられることになった。だが,この場合にも,労働市場の不完全性,すなわち労働の需要側・供給側の情報不足のために発生する摩擦失業,産業の性質上需要が季節的に変動するために生ずる季節的循環失業,経済動態の過程で起きる不況期における景気的循環失業がとり上げられ,失業対策として,求人・求職情報を集中しシステム化し労働市場を組織化し摩擦失業を減少させる職業紹介政策,および失業を保険事故とする保険的方法を採用し,失業が減少する時期における徴収保険料の余剰をもって失業多発時における失業者の喪失所得を補塡(ほてん)する失業保険制度が新たに提案された。 この認識は,次のような新古典派の雇用理論を前提としていた。…

【失業】より

… そのほか,農業や土木・建築などの屋外労働が,年間中の特定の時期ないし季節に集中するために起こる失業を季節的失業と呼ぶことがある。
[失業対策]
 需要不足型の失業に対しては,伝統的な総需要管理政策が有効となるが,この政策を摩擦的・構造的失業に対してとると,経済全体にインフレ圧力を加えるだけに終わる場合が多い。したがって,現実の失業がこれら二つのタイプのいずれなのかを判別することが,政策発動に際して重要な課題となる。…

※「失業対策」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

今日のキーワード

潮力発電

潮の干満の差の大きい所で、満潮時に蓄えた海水を干潮時に放流し、水力発電と同じ原理でタービンを回す発電方式。潮汐ちょうせき発電。...

潮力発電の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android