奄美の芭蕉布(読み)あまみのばしょうふ

事典 日本の地域ブランド・名産品 「奄美の芭蕉布」の解説

奄美の芭蕉布[染織]
あまみのばしょうふ

九州・沖縄地方、鹿児島県地域ブランド
奄美市・大島郡知名町・大島郡与論町などで製作されている。風通しが良く涼感あふれる夏の衣料。鹿児島県伝統工芸品。

出典 日外アソシエーツ「事典 日本の地域ブランド・名産品」事典 日本の地域ブランド・名産品について 情報

[名](スル)二つ以上のものが並び立つこと。「立候補者が―する」「―政権」[類語]両立・併存・同居・共存・並立・鼎立ていりつ...

連立の用語解説を読む