精選版 日本国語大辞典 「奇工」の意味・読み・例文・類語
き‐こう【奇工】
- 〘 名詞 〙 =きこう(奇巧)
- [初出の実例]「五字を向上の句とし、三字を奇工に標し、二字を抜群の句と沙汰し侍る也」(出典:俳諧・末若葉(1697)上)
- 「天地妙々の奇工思量べからず」(出典:随筆・北越雪譜(1836‐42)初)
ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...