奉公人町(読み)ほうこうにんちよう

日本歴史地名大系 「奉公人町」の解説

奉公人町
ほうこうにんちよう

[現在地名]西区新道しんみち一丁目

小伝馬こでんま町の北、大伝馬おおでんま町の南、現外田とだ町の西にあり、江戸屋えどや町筋によって東西に二分されている。「府城志」の名古屋村の条に「奉公人町は小伝馬町北の筋、もと奉公人多こゝに住す、因て名とす。当町の内西ノ切江戸屋筋より西半町余にて行当り也しを、明和九年辰正月焼失後新町開発町屋となる」と記している。ちなみに宝永六年(一七〇九)頃の尾府名古屋図(蓬左文庫蔵)をみると、確かに奉公人町筋は江戸屋町筋によって東西に分れるが、西側は巾下新道はばしたしんみち町筋に結ばれず、途中で行当りとなっていることがよくわかる。

出典 平凡社「日本歴史地名大系」日本歴史地名大系について 情報

今日のキーワード

仕事納

〘 名詞 〙 年の暮れに、その年の仕事を終えること。また、その日。《 季語・冬 》[初出の実例]「けふは大晦日(つごもり)一年中の仕事納(オサ)め」(出典:浄瑠璃・新版歌祭文(お染久松)(1780)油...

仕事納の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android