新撰 芸能人物事典 明治~平成 「奥田道昭」の解説 奥田 道昭オクダ ミチアキ 職業指揮者 肩書日本フィルハーモニー交響楽団副指揮者 別名別名=奥田 崇晶(オクダ ミツアキ) 生年月日昭和2年 12月14日 出身地北海道 小樽市 学歴早稲田大学第一学院文科〔昭和22年〕中退 経歴昭和23年東響、26年東京弦楽四重奏団バイオリン奏者を経て、29年東響定演で指揮者デビュー。34年日本フィルハーモニー交響楽団副指揮者となり、39年よりフリー。京都市立芸術大学、東京音楽大学、愛知県立芸術大学などで講師も務めた。 没年月日平成21年 1月9日 (2009年) 出典 日外アソシエーツ「新撰 芸能人物事典 明治~平成」(2010年刊)新撰 芸能人物事典 明治~平成について 情報 Sponserd by