共同通信ニュース用語解説 「女子マラソン代表選考」の解説
女子マラソン代表選考
世界選手権女子マラソン代表選考 代表枠は最大3。昨年のさいたま国際、今年の大阪国際女子、名古屋ウィメンズで日本勢1位となり、昨年1月1日から選考会終了までに日本陸連が定めた派遣設定記録2時間22分30秒以内を満たせば自動的に代表となる。枠が埋まらない場合は3大会の日本勢3位までと、昨夏の北海道マラソンを制した
更新日:
出典 共同通信社 共同通信ニュース用語解説共同通信ニュース用語解説について 情報
ユーラシア大陸、北アメリカ大陸北部に広く分布し、日本では北海道にエゾヒグマが生息する。成獣は体長2メートル以上、体重300キロにもなり、日本最大の陸生動物として知られる。雑食性で草や木の実、サケ、シ...