女性保険

保険基礎用語集 「女性保険」の解説

女性保険

女性特有の疾病保障や女性のライフスタイルにあった保険のことをいいます。従来は一定期間の貯蓄タイプの保険などが主流だったが、女性の高学歴化、社会進出の進行に伴って、今後は死亡保障老後保障などニーズが変化する事が予想されます。

出典 みんなの生命保険アドバイザー保険基礎用語集について 情報

企業の退職を希望する従業員本人に代わって退職に必要な手続きを代行するサービス。依頼者と会社の間に入ることで円滑な退職をサポートするとともに、会社への連絡などを代わりに行うことで依頼者の心理的負担を軽減...

退職代行の用語解説を読む