好アルカリ性菌(読み)コウアルカリセイキン

化学辞典 第2版 「好アルカリ性菌」の解説

好アルカリ性菌
コウアルカリセイキン
alkaliphilic bacteria

通常中性の培地中では生育が悪いが,アルカリ性の培地中できわめてよく生育する細菌.アルカリ性の土壌中に限らず,地球上に広く分布している.好アルカリ性菌の生産するアルカリ性プロテアーゼ洗剤用酵素として利用されている.

出典 森北出版「化学辞典(第2版)」化学辞典 第2版について 情報

ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...

教皇の用語解説を読む