デジタル大辞泉 「生育」の意味・読み・例文・類語 せい‐いく【生育】 [名](スル)1 うまれ育つこと。また、植物が生長すること。「作物が生育する」2 うみ育てること。「―の恩は深くっても」〈露伴・露団々〉[類語]成長・生長・発育・成育・発達・成熟・育つ・生い立つ・長ずる 出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例
精選版 日本国語大辞典 「生育」の意味・読み・例文・類語 せい‐いく【生育】 〘 名詞 〙① うまれそだつこと。おいたつこと。〔医語類聚(1872)〕[初出の実例]「此虫は、重に、樟栗くぬぎ漆くるみ柿もち等の木に生じ、其葉を食して生育す」(出典:尋常小学読本(1887)〈文部省〉五)[その他の文献]〔孔子家語‐弁楽解〕② うみそだてること。おいたたせること。そだてること。育成。しょういく。[初出の実例]「雷は鳴て万物を生育するぞ」(出典:土井本周易抄(1477)三)「彼の有為の人才を生育せんとす」(出典:新聞雑誌‐三四号・明治五年(1872)三月)[その他の文献]〔管子‐牧民〕 しょう‐いくシャウ‥【生育】 〘 名詞 〙 子を生んでそだてること。せいいく。[初出の実例]「南の岳に仙人有り、一の女子を生育(しゃういく)せり」(出典:今昔物語集(1120頃か)五)「妾夫を助けん為に、争でか生育(シャウイク)の父を殺させん」(出典:源平盛衰記(14C前)一九)[その他の文献]〔法華経‐従地踊出品〕 おい‐そだちおひ‥【生育】 〘 名詞 〙 生い育つこと。また、その環境。生い立ち。育ち。生長。[初出の実例]「かふ見た所、かたがたはいやしからざるおひそだち」(出典:浄瑠璃・聖徳太子絵伝記(1717)四) 出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例
普及版 字通 「生育」の読み・字形・画数・意味 【生育】せいいく 生み育てる。生まれ育つ。〔管子、形勢解〕なるは、衆物を扶持し、生して、各其の性命をふるを得しむるなり。字通「生」の項目を見る。 出典 平凡社「普及版 字通」普及版 字通について 情報