好便(読み)こうびん

精選版 日本国語大辞典 「好便」の意味・読み・例文・類語

こう‐びんカウ‥【好便】

  1. 〘 名詞 〙
  2. よい通信機会。よいついで。
    1. [初出の実例]「明日有江東好便、遣状於京兆」(出典実隆公記‐大永七年(1527)四月一三日)
  3. 好ましいたより。よい手紙。〔日葡辞書(1603‐04)〕

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例

関連語 名詞 実例