如意庵(読み)によいあん

日本歴史地名大系 「如意庵」の解説

如意庵
によいあん

三六世無礙妙謙塔所。応安三年(一三七〇)二月に当庵敷地が分与されている(「円覚寺役僧連署塔所渡状案」県史三)。永徳三年(一三八三)の夢窓疎石三十三回忌仏事注文(同書)に当庵の名がみえる。

出典 平凡社「日本歴史地名大系」日本歴史地名大系について 情報

企業の退職を希望する従業員本人に代わって退職に必要な手続きを代行するサービス。依頼者と会社の間に入ることで円滑な退職をサポートするとともに、会社への連絡などを代わりに行うことで依頼者の心理的負担を軽減...

退職代行の用語解説を読む