更新日:
出典 共同通信社 共同通信ニュース用語解説共同通信ニュース用語解説について 情報
三浦半島の基部に位置し、南は相模湾に面し、北・東は横浜市、西は藤沢市、南東は
市内における最古の遺物は、
「古事記」景行天皇の段に、倭建命の子、足鏡別王が「鎌倉之別」などの祖とみえる。これを相模国の鎌倉と解するのが通説であるが、和田塚などの古墳は、あるいはこの豪族と関係があるのかもしれない。天平七年(七三五)閏一一月一〇日の相模国封戸租交易帳(正倉院文書)に従四位下高田王の食封として「鎌倉郡鎌倉郷参拾戸、田壱佰参拾五町壱佰玖歩、不輸租田弐拾玖町捌段壱佰玖歩、見輸租田壱佰伍町弐段、租壱仟伍佰拾捌束納官七百八十九束、給主七百八十九束」と記されているのが、確実な文献上における鎌倉の初見。鎌倉郷は鎌倉郡の中心地として郡衙も置かれていたと推定され、一郷三〇戸という古制を残すところから古い郷と思われる。「万葉集」には巻一四の東歌に「鎌倉の見越の崎の石くえの君が悔ゆべき心は持たじ」「まかなしみさ寝に吾は行く鎌倉の美奈の瀬川に潮満なむか」、同巻譬喩歌の相模国歌に「薪樵る鎌倉山の木垂る木をまつと汝が言はば恋ひつつやあらむ」など三首の鎌倉関係の歌を収める。
出典 平凡社「日本歴史地名大系」日本歴史地名大系について 情報
出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報
東海沖から九州沖の海底に延びる溝状の地形(トラフ)沿いで、巨大地震発生の可能性が相対的に高まった場合に気象庁が発表する。2019年に運用が始まった。想定震源域でマグニチュード(M)6・8以上の地震が...
12/17 日本大百科全書(ニッポニカ)を更新
11/21 日本大百科全書(ニッポニカ)を更新
10/29 小学館の図鑑NEO[新版]動物を追加
10/22 デジタル大辞泉を更新
10/22 デジタル大辞泉プラスを更新