デジタル大辞泉
「妙妙」の意味・読み・例文・類語
みょう‐みょう〔メウメウ〕【妙妙】
[形動タリ]きわめてすぐれているさま。すばらしいさま。
「徒らに弁を弄し―舌を動かして」〈利光鶴松・政党評判記〉
出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例
Sponserd by 
みょう‐みょうメウメウ【妙妙】
- 〘 形容動詞ナリ活用タリ 〙 きわめてすぐれているさま。
- [初出の実例]「こいつアよく出来た、妙々、めう張のかがみだ」(出典:洒落本・廓節要(1799))
- 「徒らに弁を弄し、妙々舌を動かして」(出典:政党評判記(1890)〈利光鶴松〉一〇)
出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例
Sponserd by 