嬉しぶ(読み)ウレシブ

デジタル大辞泉 「嬉しぶ」の意味・読み・例文・類語

うれし・ぶ【×嬉しぶ】

[動バ上二]うれしく思う。うれしがる。うれしむ。
ひとり童子て、雪の上に―・ぶ」〈皇極紀〉

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

関連語 実例 初出

精選版 日本国語大辞典 「嬉しぶ」の意味・読み・例文・類語

うれし‐・ぶ【嬉】

  1. 〘 自動詞 バ上二段活用 〙 うれしい気持になる。うれしむ。
    1. [初出の実例]「形容(すかた)温雅(みやひか)なるを見て、乃ち、和顔悦色(ウレシヒ)たまふて曰はく」(出典日本書紀(720)雄略二年一〇月(図書寮本訓))

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例

企業の退職を希望する従業員本人に代わって退職に必要な手続きを代行するサービス。依頼者と会社の間に入ることで円滑な退職をサポートするとともに、会社への連絡などを代わりに行うことで依頼者の心理的負担を軽減...

退職代行の用語解説を読む