宅賀駅(読み)たくがのえき

日本歴史地名大系 「宅賀駅」の解説

宅賀駅
たくがのえき

山陽道の長門国四番目の駅。前は埴生はぶ(現厚狭郡山陽町)、後ろは山陽道終点にあたる臨門りんもん駅。宅賀駅は現下関市大字小月おづき町の市街地に比定される。

出典 平凡社「日本歴史地名大系」日本歴史地名大系について 情報

今日のキーワード

苦肉の策

敵を欺くために、自分の身や味方を苦しめてまで行うはかりごと。また、苦しまぎれに考え出した手立て。苦肉の謀はかりごと。「苦肉の策を講じる」...

苦肉の策の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android