守り抜く(読み)マモリヌク

デジタル大辞泉 「守り抜く」の意味・読み・例文・類語

まもり‐ぬ・く【守り抜く】

[動カ五(四)]最後まで守る。守りとおす。「継投策で一点を―・く」

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

精選版 日本国語大辞典 「守り抜く」の意味・読み・例文・類語

まもり‐ぬ・く【守抜】

  1. 〘 他動詞 カ行五(四) 〙 他から侵されないように、ある状態を維持し続ける。最後まで守る。守りきる。
    1. [初出の実例]「飽くまでも良心的な教育方針を堅持して、伝統の牙城を守り抜こうとする」(出典:自由と規律(1949)〈池田潔〉その制度)

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例

企業の退職を希望する従業員本人に代わって退職に必要な手続きを代行するサービス。依頼者と会社の間に入ることで円滑な退職をサポートするとともに、会社への連絡などを代わりに行うことで依頼者の心理的負担を軽減...

退職代行の用語解説を読む