安倍首相のモンゴル訪問

共同通信ニュース用語解説 「安倍首相のモンゴル訪問」の解説

安倍首相のモンゴル訪問

第2次安倍内閣発足後、ベトナムなど東南アジア3カ国、米国に次いで2013年3月、モンゴルを初訪問中国を囲むようにしてアジア外交全般の主導権確保を目指した。日本の首相によるモンゴル訪問は7~8年に1回のペースだったが、安倍首相は初訪問から約2年半後の今月22日、現職首相として初めて2度目の訪問を行った。自らもモンゴル滞在中に「今回の訪問は安倍政権がいかにモンゴルを重視しているかの表れだ」と話していた。(北京共同)

更新日:

出典 共同通信社 共同通信ニュース用語解説共同通信ニュース用語解説について 情報

貨幣 (名目) 賃金額を消費者物価指数でデフレートしたもので,基準時に比較した賃金の購買力を計測するために用いられる。こうしたとらえ方は,名目賃金の上昇が物価の上昇によって実質的には減価させられている...

実質賃金の用語解説を読む