安南志略(読み)あんなんしりゃく(その他表記)An-nam-chi-lu'o'c; An-nan-zhi-lüe; An-nan-chih-lüeh

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「安南志略」の意味・わかりやすい解説

安南志略
あんなんしりゃく
An-nam-chi-lu'o'c; An-nan-zhi-lüe; An-nan-chih-lüeh

中国元朝に仕えたベトナム人黎しょく (れいしょく) が書いたベトナムの地理歴史書執筆は 1285~1339年に及び,中国側の立場から書かれている。しかし,現存するベトナム史書中最古のもので,価値はきわめて高い。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...

教皇の用語解説を読む