安東国際仮面劇フェスティバル(読み)アンドンこくさいかめんげきフェスティバル

世界の祭り・イベントガイド の解説

アンドンこくさいかめんげきフェスティバル【安東国際仮面劇フェスティバル】

韓国キョンサンプクト慶尚北道(けいしょうほくどう))アンドン安東(あんとう))で開催される、タルチュム仮面劇)の祭り農民の間で演じられてきた素朴な演劇で、地方都市の伝統芸能である。河回マウルのタルチュム公演、船遊ジュルブルノリ、アンドン市江辺フェスティバルのタルチュム講座、世界の仮面展示、人形劇祭、伝統民俗公演などが行われる。毎年9~10月に行われる。

出典 講談社世界の祭り・イベントガイドについて 情報

ユーラシア大陸、北アメリカ大陸北部に広く分布し、日本では北海道にエゾヒグマが生息する。成獣は体長2メートル以上、体重300キロにもなり、日本最大の陸生動物として知られる。雑食性で草や木の実、サケ、シ...

ヒグマの用語解説を読む