デジタル大辞泉
「宜も」の意味・読み・例文・類語
うべ‐も【▽宜も】
[連語]《「も」は係助詞》なるほどその通りに。もっともなことに。
「春なれば―咲きたる梅の花君を思ふと夜眠も寝なくに」〈万・八三一〉
出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例
Sponserd by 
うべ【宜】 も
- ( 副詞「うべ」に係助詞「も」の付いたもの ) 同意肯定の意を表わす。なるほどまあ。もっともなことにも。まったくその通りに。
- [初出の実例]「春なれば宇倍母(ウベモ)咲きたる梅の花君を思ふと夜(よ)眠(い)も寝なくに」(出典:万葉集(8C後)五・八三一)
出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例
Sponserd by 