宜野座村誌(読み)ぎのざそんし

日本歴史地名大系 「宜野座村誌」の解説

宜野座村誌
ぎのざそんし

七冊 宜野座村誌編集委員会編 宜野座村役場 一九八七―九二年刊

解説 通史編一冊・通史編別冊・資料編四冊・別巻(写真集)一冊。通史編別冊に移民者の多い金武村の「海外旅券下付表(外務省)名簿」を収める。

出典 平凡社「日本歴史地名大系」日本歴史地名大系について 情報

関連語 外務省 写真集

一度利用した製品を捨てずにそのまま再使用すること。ごみの削減に重要だとされる「3R」の一つで、衣類・服飾品や家電などさまざまな品目が取り扱われている。リユース商品の専門店やイベント、フリーマーケット...

リユースの用語解説を読む