宮崎ハマユウポーク(読み)みやざきはまゆうぽーく

事典 日本の地域ブランド・名産品 「宮崎ハマユウポーク」の解説

宮崎ハマユウポーク[畜産]
みやざきはまゆうぽーく

九州・沖縄地方、宮崎県地域ブランド
系統豚ハマユウをもとに宮崎県内で生産された豚肉。日本食肉格付協会の定める格付基準の肉質等級が中以上のものが、宮崎ハマユウポーク。宮崎県は全国トップクラスの養豚県である。やわらかい肉質で、しゃぶしゃぶに適する。

出典 日外アソシエーツ「事典 日本の地域ブランド・名産品」事典 日本の地域ブランド・名産品について 情報

パソコンやサーバーに侵入して機密文書や顧客情報のデータを暗号化して使えない状態にし、復元と引き換えに金銭を要求するコンピューターウイルス。英語で身代金を意味する「ランサム」と「ソフトウエア」から名付...

ランサムウエアの用語解説を読む