宰判本控(読み)さいばんもとびかえ

日本歴史地名大系 「宰判本控」の解説

宰判本控
さいばんもとびかえ

一二六巻 萩藩郡奉行所編

成立 寛延元年―明治四年

原本 山口県文書館

分類 記録

解説 萩藩各宰判諸村の土木治水工事・入会山その他の林野・往還道松管理・窮民扶助・殖産や納税事項に関する出願代官や郡奉行所の指令書の民政関係綴込記録。

出典 平凡社「日本歴史地名大系」日本歴史地名大系について 情報

中国のゴビ砂漠などの砂がジェット気流に乗って日本へ飛来したとみられる黄色の砂。西日本に多く,九州西岸では年間 10日ぐらい,東岸では2日ぐらい降る。大陸砂漠の砂嵐の盛んな春に多いが,まれに冬にも起る。...

黄砂の用語解説を読む