宰判本控(読み)さいばんもとびかえ

日本歴史地名大系 「宰判本控」の解説

宰判本控
さいばんもとびかえ

一二六巻 萩藩郡奉行所編

成立 寛延元年―明治四年

原本 山口県文書館

分類 記録

解説 萩藩各宰判諸村の土木治水工事・入会山その他の林野・往還道松管理・窮民扶助・殖産や納税事項に関する出願代官や郡奉行所の指令書の民政関係綴込記録。

出典 平凡社「日本歴史地名大系」日本歴史地名大系について 情報

今日のキーワード

デジタル貿易

国境を越えて、データや情報の移転を伴う商取引の総称。ECサイトやコンテンツ配信サービスの利用、国外にある宿泊施設の予約など、インターネットを基盤とし、電子的または物理的に提供される製品・サービス全般を...

デジタル貿易の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android