殖産(読み)ショクサン

関連語 名詞 項目

精選版 日本国語大辞典 「殖産」の意味・読み・例文・類語

しょく‐さん【殖産】

  1. 〘 名詞 〙 産業をさかんにし、生産をふやすこと。また、財産をふやすこと。〔改正増補和英語林集成(1886)〕 〔新唐書‐忠義列伝上・李

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例

普及版 字通 「殖産」の読み・字形・画数・意味

【殖産】しよくさん

財をふやす。殖財。〔唐書、忠義上、李伝〕頗(すこ)ぶる伊川に殖し、膏腴(かうゆ)を占む。より闕口に至るまで、疇墅(ちうしよ)(田畑)彌(びばう)(広くみわたす)、時に地癖と謂ふ。

字通「殖」の項目を見る

出典 平凡社「普及版 字通」普及版 字通について 情報

今日のキーワード

苦肉の策

敵を欺くために、自分の身や味方を苦しめてまで行うはかりごと。また、苦しまぎれに考え出した手立て。苦肉の謀はかりごと。「苦肉の策を講じる」...

苦肉の策の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android