家族八景

デジタル大辞泉プラス 「家族八景」の解説

家族八景

清原なつの作画、筒井康隆原作による漫画作品。精神感応力をもつ少女が住み込みのお手伝いとして流転の暮らしを続ける。人の心の闇とはを問う作品。『コミックチャージ』2007年1号~2008年6号に連載。角川書店チャージコミックス全2巻。

出典 小学館デジタル大辞泉プラスについて 情報

4月1日の午前中に、罪のないうそをついて人をかついでも許されるという風習。また、4月1日のこと。あるいは、かつがれた人のこと。四月ばか。万愚節。《季 春》[補説]西洋もしくはインドに始まる風習で、日本...

エープリルフールの用語解説を読む