デジタル大辞泉
「富興行」の意味・読み・例文・類語
とみ‐こうぎょう〔‐コウギヤウ〕【富興行】
富くじを催すこと。
「江戸中に幾所となく―あれども」〈滑・古朽木〉
出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例
Sponserd by 
とみ‐こうぎょう‥コウギャウ【富興行】
- 〘 名詞 〙 富くじを催すこと。
- [初出の実例]「神田明神の富興(トミコウ)行の高札が建て有を」(出典:咄本・金財布(1779か)富)
出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例
Sponserd by 