富貴なる者は人を送るに財を以てし仁人は人を送るに言を以てす(読み)フウキナルモノハヒトヲオクルニザイヲモッテシジンジンハヒトヲオクルニゲンヲモッテス

デジタル大辞泉 の解説

富貴ふうきなるものひとおくるにざいもってし仁人じんじんひとおくるにげんもってす

《「史記孔子世家から》金持ちは人を送別するときには、はなむけとして金銭を贈るが、仁徳の者は、その人のためになるよい言葉を贈る。孔子老子を訪ねたとき、帰りぎわに老子から贈られた言葉。

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...

教皇の用語解説を読む