寒河江市郷土館(読み)さがえしきょうどかん

日本の美術館・博物館INDEX 「寒河江市郷土館」の解説

さがえしきょうどかん 【寒河江市郷土館】

山形県寒河江市にある資料館。地域考古歴史・民俗資料を収集・保存し展示する。建物は旧西村山郡役所および郡会議事堂を移築したもの。寒河江公園内にある。冬季休館。
URL:http://www.city.sagae.yamagata.jp/docs/2010072400057/
住所:〒991-0041 山形県寒河江市大字寒河江長岡丙2707
電話:0237-86-5111

出典 講談社日本の美術館・博物館INDEXについて 情報

一度利用した製品を捨てずにそのまま再使用すること。ごみの削減に重要だとされる「3R」の一つで、衣類・服飾品や家電などさまざまな品目が取り扱われている。リユース商品の専門店やイベント、フリーマーケット...

リユースの用語解説を読む