デジタル大辞泉
「考古」の意味・読み・例文・類語
出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例
Sponserd by 
こう‐こカウ‥【考古】
- 〘 名詞 〙
- ① 古い時代のものごとについて考えること。いにしえを考えること。
- [初出の実例]「楊升菴外集も考古のことばかりなり」(出典:随筆・文会雑記(1782)三)
- [その他の文献]〔二十二史箚記‐宋初考古之学〕
- ② 古代の遺物、遺跡によって、その時代の事物を研究すること。
- [初出の実例]「余輩も亦考古の学を修るを以て墓癖なきにあらず」(出典:風俗画報‐二〇八号(1900)論説)
出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例
Sponserd by 
普及版 字通
「考古」の読み・字形・画数・意味
出典 平凡社「普及版 字通」普及版 字通について 情報
Sponserd by 