寛文村々覚書(読み)かんぶんむらむらおぼえがき

日本歴史地名大系 「寛文村々覚書」の解説

寛文村々覚書(寛文覚書)
かんぶんむらむらおぼえがき

八冊 尾張藩撰

成立 寛文末年

分類 記録

原本 徳川林政史研究所

解説 本書原題は「尾州〇〇郡覚書帳」と記されたものが多く、尾張八郡村々の調査記録。のちの村指出明細帳に相当し、庄・村名・田畑・高(元高・概高)戸数人口(性別)社寺城跡・橋・杁・牛馬・船・夫役などを簡明にまとめる。尾張地方の村単位の調書として最も古く、信憑性の高い基本史料。

活字本 名古屋叢書続編巻一―三

出典 平凡社「日本歴史地名大系」日本歴史地名大系について 情報

関連語 性別

今日のキーワード

南海トラフ臨時情報

東海沖から九州沖の海底に延びる溝状の地形(トラフ)沿いで、巨大地震発生の可能性が相対的に高まった場合に気象庁が発表する。2019年に運用が始まった。想定震源域でマグニチュード(M)6・8以上の地震が...

南海トラフ臨時情報の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android