精選版 日本国語大辞典 「寝惚」の意味・読み・例文・類語
ね‐ぼけ【寝惚】
- 〘 名詞 〙 十分に目がさめないで、ぼんやりしている状態。また、その人。また、ぼんやりした人をののしっていう。
- [初出の実例]「こう寐ぼけでゑへは、早く顔でも洗て飯でも食っし」(出典:滑稽本・八笑人(1820‐49)初)
ね‐とぼけ【寝惚】
- 〘 名詞 〙 ねぼけること。また、その人。
- [初出の実例]「ヤアさいふ和主が寝とぼけ」(出典:浄瑠璃・大塔宮曦鎧(1723)つはもの万歳)
企業の退職を希望する従業員本人に代わって退職に必要な手続きを代行するサービス。依頼者と会社の間に入ることで円滑な退職をサポートするとともに、会社への連絡などを代わりに行うことで依頼者の心理的負担を軽減...