デジタル大辞泉 「寝釈迦仏寺院」の意味・読み・例文・類語 ねしゃかぶつ‐じいん〔‐ジヰン〕【寝釈迦仏寺院】 ⇒ワットチャヤマンカララーム 出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例 Sponserd by
世界の観光地名がわかる事典 「寝釈迦仏寺院」の解説 ねしゃかぶつじいん【寝釈迦仏寺院】 マレーシアのペナン島の中心市街(旧ジョージタウン)郊外、閑静な住宅街にあるタイ式寺院。この寺院には、全長33mの金箔で覆われた、黄金色に輝く寝釈迦仏がある。世界で3番目に大きい寝釈迦仏といわれている。 出典 講談社世界の観光地名がわかる事典について 情報 Sponserd by