デジタル大辞泉
「寵招」の意味・読み・例文・類語
ちょう‐しょう〔‐セウ〕【×寵招】
特別の恩恵をもって招かれること。「寵招にあずかる」
出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例
Sponserd by 
ちょう‐しょう‥セウ【寵招】
- 〘 名詞 〙 特別のいつくしみで招かれること。手厚い招待。
- [初出の実例]「晩餐の御寵招に預り有り難く存じ奉り候」(出典:作文参考書(1942)〈陸軍士官学校編〉)
出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例
Sponserd by 