寺金(読み)てらきん

精選版 日本国語大辞典 「寺金」の意味・読み・例文・類語

てら‐きん【寺金】

  1. 〘 名詞 〙てらせん(寺銭)
    1. [初出の実例]「博奕を催てら金取候もの」(出典:徳川禁令考‐後集・第三・巻二四・寛保三年(1743)八月)

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例